Search

【野菜料理家 いがらしかな】

\レシピあり/
ベジゴーヤチャンプル...

  • Share this:

【野菜料理家 いがらしかな】

\レシピあり/
ベジゴーヤチャンプルー。
肉なし、卵なしでもおいしいおかず!

やみつき!夏に食べたい一品です。

えのきで旨味を、みそ・みりん・すりごまでコクを出して。
ゴーヤに砂糖と塩をもみこむひと手間で、苦味をやわらげます(^^)

ぜひ作ってみてください♪

【ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビOK!】

—————————————————————

ベジゴーヤチャンプルー

■材料(2人分/調理時間:10分)
木綿豆腐 1丁(350g)
ゴーヤ 1本
えのき 1株
A 砂糖 小さじ2
A 塩 小さじ1/4
B しょうゆ 大さじ1
B みそ 小さじ1
B みりん 小さじ1
白すりごま 大さじ2
ごま油 大さじ1

■作り方
1.木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(600w)で2分加熱して水切りする。

2.ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り除き、7〜8mm幅の薄切りにし、【A】をもみこんで5分おく。えのきは石づきを切り落とし、長さを半分に切る。

3.フライパンにごま油 大さじ1/2を中火で熱し、木綿豆腐を大きめにちぎって入れ(油ハネ注意)、水分をとばしながら焼いて取り出す。

4.同じフライパンにごま油 大さじ1/2をひき直して中火で熱し、ゴーヤ、えのきを入れ、えのきがしんなりするまで炒める。混ぜ合わせた【B】、白すりごまを加えて炒め合わせ、3の豆腐を戻し入れて全体を混ぜ合わせる。

■ポイント
・レンジで水切りした豆腐はくずれやすいため、大きめにちぎり、やさしく炒めてください。
・豆腐の水切りは、豆腐をキッチンペーパーで包み、重石をして冷蔵庫で1時間ほど置いても良いです。


♢ ブログで野菜たっぷりの簡単レシピをチェック!
@tokyo831_com のプロフィール欄のURLから。


#ゴーヤ #ゴーヤチャンプルー #ベジタリアン #ヴィーガン #プラントベース #丁寧な暮らし #肉なし #卵なし
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #おうちごはんラバー #野菜大好き #家ごはん #料理大好き #デリスタグラム #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #vegetarian #homecooking #cookingathome #cookinglife


Tags:

About author
not provided
旬の野菜をたっぷり使った、簡単レシピからおもてなしレシピまで発信する、野菜料理家として活動。野菜コーディネーター資格保有。
View all posts